■東京北星会HPは開設10周年になります
開設10周年になるHPに私は2006年からお手伝いしています。
2006年と言うとXPからVISTAに来切り替わる前の年、インターネットが一般的になりHPが普通のものになってきた頃でした。
東京北星会がHPを運営する目的は、2006年から変わることなく、会員の皆さんへの情報の発信ですが情報の源は取材だけでなく会員の皆さんからの提供をお待ちしています。
HPを会員のものとして上手に利用して欲しいと思います。
もうすぐWin8が発売になりますが当HPはゴールのないマラソンのようにペースを守って無理せず永く続けていきたいと考えています。
若松 吾朗/編集部チーフ・31回生
北高20期、1968年卒業です。昨年北高の東京同窓会の存在を知り、なぜがあっという間に編集部員になってしまいました。まだ何にもできなくてみなさまにはご迷惑をかけているようです。
今夏は自宅ベランダに鳩夫婦が卵2個を生みました。子鳩は無事飛び立っていったのでほっとしましたが、別れのご挨拶もなかったのでちょっとガッカリしています。
同窓会はほっとする場にしたいですね。よろしくお願いします。
相馬(旧姓田代)一絵/20回生
開設5年目から参加させていただくこととなった北星会HPの編集委員。以来5年が過ぎましたが、返す返す実感するのは、多くの方々に支えられての運営であるということです。開設10周年を向かえ、編集部員も世代を超えてますます広がっています。ご興味がおありの方々のご参加を恐縮ながら、お待ち申し上げます。
山本 一茂/33回生
当時の加藤会長・川ア事務局長に誘われて幹事会に出席するようになったら、いつの間にかメンバーに加えてもらえました。
卒業後20周年の同期会ができなかった数少ない学年でしたが、東京北星会をきっかけに25周年同期会の立ち上げ、そして30周年に繋ぐことができました。細々ながらも関わっていければと思います。
阿讃坊 竜也/35回生
在学時代顔も知らなかったのにビールひとつで「やっぱり佐世保人!させぼ万歳!」と方言丸出しで意気投合
人のつながりが機械で「かんたんに」できるようになりはじめた世代なため、リアルな世界で会うことにとくべつ重要さを考えなかった
20代&30代前半でしたがアラフォーの仲間入りをし次のステップに入ったように感じます。
次回の総会は47回生10人以上参加を目指して行こうと思います
山下(旧姓遠田)祐子/47回生
今年も「暑い暑い!」と愚痴っていたら、あと僅かとなってしまった。四季から秋の配分が少なくなっているようで寂しい。
限られた時間だからこそ有効に使用しなくてはと思う。
さて、当会HPは来年、開設10周年となる。
開設当初から参画してきて、全体的に有意義な活動だったと思っている。
普通に生活していたら会ったり連絡をしたりすることの叶わない著名な方々とも知り合うことができた。
編集部員の中には活動期間中、結婚、家族との死別、出産、育児(現在も)、復職など人生の大きな変化を迎えた者がいるが、現在もがんばって活動してくれている。ありがたいことだ。
このサイトから「北星会」の存在を知り、同窓会を楽しんでくださっている同窓生がいることと思う。
そういう意味で「繋ぎ」としてのお役目は果たしてきたのではないかと自負している。北星会の歩みを振り返る時、そのツールの一つとして活用してくださると嬉しい。
諸事情で活動を縮小せざるを得なくなったが、引き続き当会および当サイトをよろしくお願いします!
桑島 千秋/31回生
(2012年10月掲載)
<応募資格> |
@企画、執筆、取材、校正、web編集、に興味がある方。
A基本的には編集会議(2ヶ月に1度程度)に参加可能な関東地区在住の佐世保北高卒業生を募集しますが、メール通信ができれば遠隔地在住でも可能ですので、奮ってご応募ください。
B年齢、編集経験は不問です。
CPCを持っていてメール通信が可能なこと。
D庶務関係の業務をやっていただける方も募集しています。
(主業務は、会計業務、会議アレンジ、会員との連絡などです)
ご関心をお持ちいただける意欲ある方は編集部までご連絡ください。
一緒にサイトを盛り上げてくださる方のご応募をお待ちしております!
|