母校から(校長挨拶)
学舎の変遷
クラブ活動
恩師便り
校歌・校友歌・応援歌
北高新聞
「美しき天然」
『いかに青春を生き続けるか』 サミュエル・ウルマン 青春とは人生の一時期ではない。 青春とは心の在り方である。 志の高さであり、 想いの質であり、 生き生きとした感情であり、 迷いを払う勇気であり、 冒険への憧れである。 人は齢を重ねるだけでは老いはしない。 ただ理想を失うことによって老いるのである。
(2008年1月末日/受取)
鴨川卓先生の近影が届きました。
2006年8月27日、戸尾町の「ふれあい会館」(旧戸尾小学校)において、平戸街道ネットワークの会(↓下記参照)主催で「平戸街道を語る会」が行われ、鴨川先生が、お元気に活躍されました。 会の顧問をしておられる鴨川先生は、「江戸後期の早岐浦の賑い」 のテーマで、2時間にわたって、早岐周辺が全国的な都市であったことを、 舳ノ峯(へのみね)番所の役人であった八並家の古文書を元に研究発表をされました。
9回生の福原幹夫さんも、受付で活躍されたそうです。
「私は、平成11年度から14年度まで、ネットワークの会の会長をしましたが、老齢(この間、80歳から84歳まで)のため、後進に譲りました。今も、1会員として参加していますが、足が思うように動かず、時折バスやタクシーを利用したり、他人のマイカーに便乗したりして、責を果たしています。研究の方は、家で続けています。 12月25日には、早岐駅に集合して佐世保中央公園まで歩きます。途中、一里塚が2ヶ所、駕籠立場(殿様の野外休息所)3ヶ所、峰・坂・茶屋の坂などの難所もあり、古色蒼然とした街道も残っており、バラエティーに富んだ所です。9回生の福原幹夫さんも、会員で頑張っています。」
「2006年平戸街道探訪ウォーキング予定表」はこちら
街道ウォークに参加されたい方は、「集合場所に随時自由にお出かけ下さい!」
お問い合わせは、平戸街道ネットワークの会(本多稲光さん)まで
なお、ネットワークの会では、会員を募集中とのことです。
→ 編集部のお薦め 「平戸街道」 TOPへ