東京北星会TOPへ東京北星会TOPへ TOPページ サイトマップ お問い合わせ
特集コーナー 東京北星会 ふくろうの庭 同窓会 交流の広場 佐世保北高 リンク集
 

東京北星会

東京北星会総会イベントゲスト紹介
     
 
第17回東京北星会総会の日程・会場は次のとおりです
日時:2012年5月26日(土) 17時〜20時(受付 16時30分より)
会場:ハイアットリージェンシー東京 B1「センチェリールーム」

出欠のご返信、お問い合わせはこちら
招待状(表) 招待状(裏)

【恩師の先生方より】

恩師の先生方からの返信葉書をご紹介します。今回は6名の方に出席していただけます。ハガキのアイコンをクリックすると先生からのハガキが表示されます。
欠席される先生方からの葉書はこちらからご覧ください。

お名前担当教科在籍期間
1)枡田洋吉 先生(国語)1982年(昭和57年)〜1992年(平成4年)
いつぞや出席して楽しいひと時を過ごさせていただきました。前回は都合で参加出来ませんでしたが今回は出席しようと思っています。昨年80歳になり、北高を退職して20年になりました。昨年は子供達が集まってくれて80歳のお祝いをしてもらい、これからも力強く生き続けようと思っています。佐世保は北中も加わってすごく立派になり、県内だけでなく全国にその名が輝きつつあります。すばらしいですね。北高に10年勤めたことを誇りに思っています。よろしくお世話になります。 (2012.1.末日受)

2)坂井正憲 先生(社会)1972年(昭和47年)〜1984年(昭和59年)
1992年(平成4年)〜1998年(平成10年)
元気に過ごしています。隔年に開催されます東京北星会を楽しみにしております。幹事の皆様方の毎回のご尽力に感謝します。八回生の皆様お元気ですか? (2012.1.末日受)

3)竹中厚人 先生(英語)1963年(昭和38年)〜1978年(昭和53年)
1986年(昭和61年)〜1991年(平成3年)
74歳になりました。相変わらず週3回のテニスと月2回のコーラスの練習を楽しんでいます。ようやく現状維持の大変さがわかりかけてきました。酒がだんだん美味しくなくなってきました。心が疲れてきたからでしょうか?(開高健のことばから) (2012.1.末日受)

4)福地萬三晃 先生(英語)1964年(昭和39年)〜1970年(昭和45年)
吟詠と川柳を学んでいます。西日本文化センターで毎週火曜日に吟詠W、月に一回川柳教室で句会をしております。6月に吟詠で皆伝に挑戦する予定です。昨年末に佐世保北・中学校にいき運動場の狭さを痛感いたしました。建造物はしっかり増えていますし立派ですね!現在、私は元気です! (2012.1.末日受)

5)馬場 忍 先生(美術)1964年(昭和39年)〜1976年(昭和51年)
1990年(平成2年)〜1998年(平成10年)

1月、耳鳴りや目眩に悩まされる。2月、阿蘇・高千穂・霧島を訪れる。3月、「佐世保風景」の制作に入る。5月、中国(北京)。10月、北海道礼文島・利尻島を巡る旅をする。6月、佐世保市に寄贈した作品紹介展をしていただいたうえに佐世保市政功労で表彰される。9月、「ギャラリー西沢」と「佐世保共済病院玄関ロビー壁面」に、佐世保風景が30点余りを展示し第61回個展開催となりました。日本棋院八段甥っ子の水上知親がプロ棋戦第36期名人リーグに引き継ぎ。今年も第37期名人リーグで活躍中です。又、NHKテキストにも昨年10月から「定石のソムリエ」講師として毎週日曜日連続出演・掲載中で今年の3月まで続きます。その他の棋戦でも夫人(加藤啓子六段)と共にがんばっていますのでご支援をお願いします。 (2012.1.末日受)

6)吉田 寛 先生(英語)1966年(昭和41年)〜1985年(昭和60年)
元日は佐世保中央病院で迎えました。心臓の手術をしましたが、運良く一命を取り留めることができました。私は佐世保北高生との縁と出会いを大切にしたいと思っています。佐世保北高と北高生は私の人間としての成長と幸せの源だからです、我が、北高に光あれ! (2012.1.末日受)


特集コーナー東京北星会ふくろうの庭北星会ゴルフ同窓会交流の広場佐世保北高リンク集
Copyright 2003-2017 Tokyo Hokuseikai All Rights Resereved.
Copyright(C)2003-2004 TOKYO HOKUSEIKAI All right reserved
TOPページへサイトマップお問い合わせ