諸団体との交流
ゴルフコンペ
テニスサークル
その他スポーツ
<ベスグロ85を分け合うハイレベルな激戦を制したのは!!>
2012年6月15日(金)に、第二回東京北星会会長杯ゴルフコンペが 千葉県の泉カントリー倶楽部にて開催されました。 フラットな地形でフェアウェイは広々としておりますが、効果的にレイアウトされた池と林が 戦略性を高めており、快適なプレーが楽しめる。花と緑の植栽にも工夫を 凝らした美しい格調高いコースとして、千葉県有数のゴルフ場です。 川島京子さん 大会ルールを説明する大藪さん スタートする18回生の皆さん 今回の第二回会長杯コンペは、14名(11回生から26回生)のエントリーがあり、紅一点川島京子さん(21回生)の参加で華やかな雰囲気となりました。 18回生山口副会長の挨拶に続き大薮(21回生)競技委員長から、ルールやDCホール、NPホールなどの説明がなされ、大会が開始されました。 駆け付けていただいた芦刈会長の挨拶 最年長 石橋さん(11回生) 西村さん(12回生) 優勝 大藪さん(21回生) 準優勝 堀口浩さん(26回生) 第3位 堀口事務局長(21回生) 大会終了後には、表彰式・親睦会に芦刈新会長(18回生)も駆けつけていただきました。芦刈会長自らもゴルフを再開 されるような宣言もあり、なごやかな親睦会となりました。 成績ですが、まれにみるハイレベルな激戦となりました。ベスグロ85を分け合うこととなった大薮さん(21回生)と 堀口浩さん(26回生)の優勝争いとなり、新ペリアでのHCP(ハンディキャップ)で決定するかと思われましたが、 泉カントリー倶楽部から発表された結果は、なんとHCPも10.8でNet74.2の同じスコアで、二人とも1位でした。 接戦となりましたが、大会規定により、年齢差で大薮競技委員長が優勝となり、会長杯を勝ち取りました。 準優勝、他の入賞者にも各々の賞品が渡されました。授賞式の後は、各自の自己紹介を行い、楽しく話しで盛り 上がりました。また次回は、今年の秋の開催として参加者の希望を確認し、10月5日金曜日を第一候補日とし、計画を進める事を決定しました。同期の 仲間や近い回生も誘う事で、組数を増やしてゆく事なども話されました。 参加頂いた皆様、本当にお疲れ様でした。次回の再会を確認し、お開きとなりました。 同クラブでのコンペ開催にご尽力いただいた山口副会長ありがとうございました。 このレポートを観られた他の会員の方々の参加をお待ちいたしております。 レポート:堀口(21回生)
フラットな地形でフェアウェイは広々としておりますが、効果的にレイアウトされた池と林が 戦略性を高めており、快適なプレーが楽しめる。花と緑の植栽にも工夫を 凝らした美しい格調高いコースとして、千葉県有数のゴルフ場です。
今回の第二回会長杯コンペは、14名(11回生から26回生)のエントリーがあり、紅一点川島京子さん(21回生)の参加で華やかな雰囲気となりました。 18回生山口副会長の挨拶に続き大薮(21回生)競技委員長から、ルールやDCホール、NPホールなどの説明がなされ、大会が開始されました。
大会終了後には、表彰式・親睦会に芦刈新会長(18回生)も駆けつけていただきました。芦刈会長自らもゴルフを再開 されるような宣言もあり、なごやかな親睦会となりました。 成績ですが、まれにみるハイレベルな激戦となりました。ベスグロ85を分け合うこととなった大薮さん(21回生)と 堀口浩さん(26回生)の優勝争いとなり、新ペリアでのHCP(ハンディキャップ)で決定するかと思われましたが、 泉カントリー倶楽部から発表された結果は、なんとHCPも10.8でNet74.2の同じスコアで、二人とも1位でした。 接戦となりましたが、大会規定により、年齢差で大薮競技委員長が優勝となり、会長杯を勝ち取りました。 準優勝、他の入賞者にも各々の賞品が渡されました。授賞式の後は、各自の自己紹介を行い、楽しく話しで盛り 上がりました。また次回は、今年の秋の開催として参加者の希望を確認し、10月5日金曜日を第一候補日とし、計画を進める事を決定しました。同期の 仲間や近い回生も誘う事で、組数を増やしてゆく事なども話されました。 参加頂いた皆様、本当にお疲れ様でした。次回の再会を確認し、お開きとなりました。 同クラブでのコンペ開催にご尽力いただいた山口副会長ありがとうございました。 このレポートを観られた他の会員の方々の参加をお待ちいたしております。 レポート:堀口(21回生)
同クラブでのコンペ開催にご尽力いただいた山口副会長ありがとうございました。 このレポートを観られた他の会員の方々の参加をお待ちいたしております。
レポート:堀口(21回生)